銀行のDXについて寄稿
いよぎん地域経済研究センターの機関誌 IRC Monthly に、銀行のDXについて寄稿しました。
What's New
いよぎん地域経済研究センターの機関誌 IRC Monthly に、銀行のDXについて寄稿しました。
私は、京都大学で、幾つかの新しい活動に参加しています。プラットフォーム学卓越大学院は、2021年度か...
2021年9月15日に開催された「デジタル・分散型金融への対応のあり方等に関する研究会」(第2回)の...
2021年6月25日に開催された第46回金融審議会総会・第34回金融分科会合同会合の議事録が公開され...
2021年7月26日に開催された「デジタル・分散型金融への対応のあり方等に関する研究会」(第1回)の...
最近、テザーの動きがちょっと変だ。昨年末からのビットコインの高騰に合わせて、急速に発行残高を伸ばし、...
京都大学 公共政策大学院 教授
ホームページにアクセスいただきありがとうございます。
このサイトは、私が日本銀行および京都大学に勤務する中で、情報セキュリティ技術、FinTech、暗号資産、デジタル・ガバメント、ハンコ廃止、金融DX等に関して発表した研究成果、メディアでの発言、facebookへの投稿などを整理し、どなたにでもご覧いただけるように編集したものです。皆様のお役に立てれば幸甚です。