以前紹介した京大公共政策大学院の受験生向け特設ページについて、その内容をもとに紹介動画を試作してみました。
使用したのは、Googleが提供している生成AIツール NotebookLMです。 対象となるURLを読み込ませると、その内容に基づいて自動で要約・ナレーション音声を生成する機能を持っています。今回はその音声出力を使って、特に編集を加えることなく動画にまとめました。完成したもののリンクは以下です。
▶️ 京大公共政策大学院のNotebookLMによる解説動画(YouTube)
自動生成によるナレーションのため、解釈の仕方に微妙な点があったり、漢字の読み間違いがあったりしますが、コンテンツ作成の効率性という観点からはとても有用だと感じました。
今後もこういう動画は増えていくことでしょう。今のところは似たようなパターンのナレーションしか出しませんが、もっとバリエーションが増えると使い道が広がりそうです。内容の調整や細部の修正もできるようになると良いと思いますが、凝りだすとキリがないので、自動生成に任せるのが丁度よいところかもしれません。
動画で扱っている内容の元になっているサイトはこちらです:
▶️ 京大公共政策大学院 受験生向け特設ページ