NFTとweb3.0について寄稿
IRC Monthly に NFTとweb3.0について寄稿しました。
What's New
IRC Monthly に NFTとweb3.0について寄稿しました。
日本におけるフィンテックの歴史と現状についてのインタビュー記事が掲載されました。
NIRA総研の "日本と世界の課題2023" に、「デジタル化がもたらした新しい金融包摂問題」について寄稿しました。
日本銀行の広報誌「にちぎん」の2022年冬号に掲載された金融研究所40周年に関する記事で取り上げて頂きました。
「持続可能な社会をつくるためのデジタル改革」について講演します。
講演で広島県福山市を訪れました。400周年の福山城の眺めは立派です。
京都大学 公共政策大学院 教授
ホームページにアクセスいただきありがとうございます。
このサイトは、私が日本銀行および京都大学に勤務する中で、情報セキュリティ技術、FinTech、暗号資産、デジタル・ガバメント、ハンコ廃止、金融DX等に関して発表した研究成果、メディアでの発言、facebookへの投稿などを整理し、どなたにでもご覧いただけるように編集したものです。皆様のお役に立てれば幸甚です。